2010年8月18日水曜日

* ひかりTVホーム * カラオケサービス


カラオケサービス

業界最大級15,000曲以上のラインナップ!自宅でパーティー!練習だってし放題!定額で歌い放題だから、いくら歌っても大丈夫!

業界最大級のカラオケ配信!15,000曲以上が歌い放題!

業界最大級のカラオケ配信!自宅でカラオケ
15,000曲以上が歌い放題!自宅でパーティー!カラオケ練習だってし放題!
ひかりTVのカラオケサービスは、業界最大級の15,000曲以上のラインナップ。もちろん、洋楽もぞくぞく登場します!
また、ガイドボーカル(*)で、自宅で練習もばっちりできます。毎月、新曲も加わり、全曲、追加曲の歌本もダウンロードできます。ランキングで話題曲もチェック!ひかりTVのカラオケサービスで、人気の歌のマスター、ご自宅でのパーティなどお楽しみください。
 *お手本ボーカルが入ったカラオケ曲のこと。ガイドボーカルが貴方をアシスト。
CMで聞いたことがあるだけの曲や、サビしか知らないヒット曲に挑戦しても、大丈夫。繰り返し練習できるから、マスター間違いなしです。
月額更新型

カラオケ・プレミアムパックカラオケ・プレミアムパック

配信中の全曲名リスト(歌本)をダウンロードができます。
・曲名順 全曲リストはこちら(約1.7MB) 2010年8月9日up
・歌手名順 全曲リストはこちら(約1.6MB) 2010年8月9日up
追加曲のみのダウンロードはこちら。
・8月の追加曲(約190KB) 2010年8月9日up
※ご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。

料金のご案内

月額更新型

カラオケ・プレミアムパックカラオケ・プレミアムパック

1,785円(税込)/月
「ご家族で一ヶ月好きな時間に楽しみたい!」、「いつでも好きなときにストレス発散したい!」そんな方におすすめするお得なパック。1ヶ月間歌い放題で、1度お申し込みをいただくと毎月自動的にご契約が更新されるプランです(お申し込み月の月額料金は無料)。
※無料期間中は解約ができません
カラオケサービスをご利用いただくには、いずれかの基本プランのご契約が必要です。
※カラオケサービスのみをご利用いただくことはできません。
ペイパービュー型

24時間パック24時間パック

525円(税込)/24時間
「友達が来た今日だけ歌いたい!」、「明日の飲み会に備えて練習したい!」そんな方におすすめするパック。24時間歌い放題で、ご利用のつどお申し込みをいただくプランです。
カラオケサービスをご利用いただくには、いずれかの基本プランのご契約が必要です。
※カラオケサービスのみをご利用いただくことはできません。
NEWおうちで歌おう ★ マイク師匠
販売価格:2,980円(税込)
マイク本体にエコー機能を組み込んだシンプルモデル。接続もカンタン!好評発売中。
詳しくはこちら
※本商品の詳細、接続方法についてのお問い合わせは、バイコムのホームページをご確認ください。
おうちで歌おう ★ マイク師匠
接続
ひかりTV動作確認済カラオケマイク
自宅のテレビにつなぐだけで簡単にカラオケ環境がつくれる!
詳細はこちら
※赤白のオーディオピンケーブル1本を別途、ご用意していただく必要がございます。

本商品の詳細、接続方法についてのお問い合わせは、ムラウチドットコムのホームページをご確認ください。
HYPERもりあげくん
接続

カラオケサービス 今月の特集

カラオケサービス・今月の特集
ロック大好き!夏フェスを歌おう♪
ロック大好き!夏フェスを歌おう♪ 日本各地で行われる夏のビッグイベント=夏フェス。好きだからこそこだわって歌おうよ。

カラオケ総合コミュニティサイト カラオケ映像、楽曲検索など|GyaO![ギャオ]うたウガ

カラオケ総合コミュニティサイト カラオケ映像、楽曲検索など|GyaO![ギャオ]うたウガ: "-

PAV-MP1 に関するよくあるご質問

PAV-MP1 に関するよくあるご質問

ネットワークメディアプレーヤー
「PAV-MP1」

Q1
DVDが再生できない。
Q2
レジューム再生が正しく働かない。
Q3
「再生履歴」に表示されたファイルが再生されない。
Q4
本体の動作が不安定になる場合がある。
Q5
ファームウェアのバージョン情報を確認したい。
Q6
PAV-MP1のメニューよりネットワークに移動しても共有しているパソコンが表示されない。
Q7
UPnPでWindows Media Playerのメディア共有しているファイルで再生できない形式がある。
Q8
ネットワーク上のファイルを<プレイリスト>に追加しようとしても「プレイリストに追加」がグレイアウトして選択できません。
Q9
再生履歴やレジューム情報の削除する方法を教えてください。
Q10
MP3のID3Tag情報で文字化けするものがあります。
Q11
ファイル名の表示でローマ数字や丸数字が表示されません。
Q12
Windows7パソコンに対してネットワーク接続を行なうと「ログオン失敗」となることがある。
Q13
USBストレージを取り付けるとハングアップ(画面が真っ暗になる)するようになることがある。
Q14
1つのフォルダ内に大量のファイルを置くとファイルのブラウジングが遅くなったりすることがある。

  • Q1
    DVDが再生できない。


  • A
    接続するDVDドライブの性能や作成したDVDメディアの問題により正常に再生できない場合があります。

  • Pagetop


  • Q2
    レジューム再生が正しく働かない。


  • A
    動画の「停止」もしくは「電源OFF」を行わずにコンセントを抜いた場合(電源が給電されない状態)には、正しくレジューム機能が働かない場合があります。

  • Pagetop


  • Q3
    「再生履歴」に表示されたファイルが再生されない。


  • A
    再生履歴に表示されていても現在接続されたUSB機器にファイルが存在しない場合やネットワーク構成を変えた場合は再生できません。 USB機器の接続構成を変更すると、再生できない場合があります。

  • Pagetop


  • Q4
    本体の動作が不安定になる場合がある。


  • A
    電源の入れなおし等を行っても改善が見られない場合、工場出荷状態に戻すことをお奨めいたします。工場出荷状態に戻すためには以下の操作を行ってください。 1. リモコンの[設定]ボタンを押して<本体設定>に移動してください。 2. <システム>に移動し<工場出荷時設定>を実行 それでも改善しない場合は以下の手順でファームウェアの強制書込みを行うことをお奨めいたします。 1.USBメモリのルートディレクトリにファームウェア(install.img)を入れておきます。 2.PAV-MP1のAC電源を抜いた状態でUSBポートに上記1のUSBメモリを接続します。 3.PAV-MP1本体前面の電源ボタンを押したまま、AC電源を挿してください。 4.ファームウェアアップデートの画面が表示され、USBメモリよりファームウェアの読み込みが始まります。 [ご注意] 状況は画面に表示されます。読み込みゲージが100%まで表示した後にしばらくすると自動的に再起動を行ないます。 更新中は絶対USBメモリを抜いたり、PAV-MP1の電源をオフにしたりしないでください。 正常にファームウェアが更新されたら「Install Completed! Rebooting・・・・」が表示されます。 本体が自動的に再起動した後に「ホーム」メニューを表示し、USBメモリを抜いてください。

  • Pagetop


  • Q5
    ファームウェアのバージョン情報を確認したい。


  • A
    PAV-MP1の電源を投入し、リモコンの[設定]ボタンを押して<本体設定>に移動してください。 次に<システム>に移動し<システム情報>を選択すれば表示されます。

  • Pagetop


  • Q6
    PAV-MP1のメニューよりネットワークに移動しても共有しているパソコンが表示されない。


  • A
    共有している機器の名称が見えない場合、機器のIPアドレスが分かれば以下の操作で接続が可能です。 1.<ネットワーク> → /マイショートカット/ に移動します。 2.リモコンの緑ボタン(編集)を押します。 3.編集メニューの「追加」を選択し、共有機器にログイン可能な (ユーザ名) (パスワード) 及び (特定のファイルサーバのIP) →共有機器のIPアドレス を入力して「OK」ボタンを選択しショートカットを作製し、そちらより接続を行なってください。

  • Pagetop


  • Q8
    ネットワーク上のファイルを<プレイリスト>に追加しようとしても「プレイリストに追加」がグレイアウトして選択できません。


  • A
    ネットワークでの<プレイリスト>と<再生履歴>には対応できません。

  • Pagetop


  • Q9
    再生履歴やレジューム情報を削除する方法を教えてください。


  • A
    ファームウェアのバージョンを1.7.3より新しいバージョンにアップデート後、リモコンの[設定]ボタンを押して<本体設定>に移動してください。 次に<システム>に移動し<工場出荷時設定>を実行することでクリアされます。

  • Pagetop


  • Q13
    USBストレージを取り付けるとハングアップ(画面が真っ暗になる)するようになることがある。


  • A
    ファームウェアのバージョンがV.1.7.7より古い場合、Q4の解答にある手順でファームウェアの強制書込みを行なってください。

  • Pagetop


  • Q14
    1つのフォルダ内に大量のファイルを置くとファイルのブラウジングが遅くなったりすることがある。


  • A
    サブフォルダを作製しそこにファイルを移動するなどして、一つのフォルダ保存するファイル数を減らしてください。 ファイル名の文字数・ファイルの種類・保存先(ネットワーク/USBストレージ)などご使用の環境によって変わりますが1つのフォルダにあるファイルを200程度まで減らしてみてください。

  • Pagetop

2010年8月13日金曜日

名古屋うまいもん特集/食品通販サイト「ファミマ・フードパーク」

名古屋うまいもん特集/食品通販サイト「ファミマ・フードパーク」



味一筋の『味噌煮込みうどん専門店』が贈るご当地グルメの代表格「山本屋本店の味噌煮込みうどん」。

明治10年の創業から130年以上の伝統を誇る名古屋きしめん亭。独自の製法と手打ちに負けない昔ながらの味が自慢の「きしめん」。

化学調味料や保存料、着色料を使わず、スイートコーンを収穫後7時間以内にスチームすることで、糖分や栄養を逃がさず仕上げました。

タマネギをきつね色になるまで炒め、人参・ポテトなどたっぷりの野菜と良質の牛ミンチ・香辛料を加えて、じっくり煮込みました。

スパイシーな特性ルーのあんかけパスタソース、トッピングはウインナー、卵焼きなどが相性抜群です。

2.2mmの極太スパゲティは食べ応え十分なボリュームです。なんと言っても名古屋発ヨコイのあんかけソースとの相性は抜群です。


カリッと揚げた手羽先に、少し甘めのタレを薄く塗り、独自の香辛料をふりかけました。

ビスケット生地にあんをサンド。あんのほんのりした甘さとビスケットの微妙な塩味がくせになります。

自慢のおみそで良質の国産豚ホルモン、こんにゃくをじっくり煮込んだどて焼は、おいしさ満点・ボリューム満点。

愛知の郷土料理である「牛すじどて煮」を八丁味噌仕立てにし、日本一の生産量を誇る「青じそ」の香味を加えました。

名古屋名物ひつまぶし3つの食べ方の最後を締めるお茶漬けを再現しました。名古屋駅でも人気のおみやげです。

名古屋のカレーうどんの3大特徴(1)黄色味の強いカレー粉を使用(2)和風だしと鶏ガラだし(3)なめらかなとろみのカレールゥにこだわりました。

和風だしを効かせたコクのある自慢のとんこつスープに、コシとつるみのあるノンフライ麺です。「かくし味」付きです。

香味野菜と鶏ガラだしをベースに辛味の効いた豆板醤を加えじっくり煮込んだコクのある、味わい深い辛さの特製スープです。

本醸造たまり醤油を使用した濃厚な旨みとコク、熟成感のあるたれです。

カクキューの八丁味噌をたっぷり使用して、豆味噌の旨みと深みのある甘めのたれに仕上げました。

「味のある」ソースをコンセプトとし、野菜本来が持つ、まろやかなとろみとうま味を引き出したJAS特級規格のソース。

有機栽培の小麦粉・大豆のみで醸造した白しょうゆをベースに、国産かつお節・椎茸・昆布をたっぷり使用した「だし」の旨みが効いています。

コクのある豆みそにかつおと昆布のだしを加えた、ほんのり甘く、渋みを抑えた「赤だしみそ」

アイデアいっぱいみそだれドレッシング!じっくりねかせたコクのあるみそをベースに、上品な甘味に仕上げました。食卓の1本に!

愛知県三河地方の大豆を使用し、木桶で二夏二冬天然醸造させた豆味噌。コクと旨味が凝縮されたお味噌です。

2010年8月12日木曜日

グルテンフリー米粉パン【小麦アレルギー対応パン】

グルテンフリー米粉パン【小麦アレルギー対応パン】

グルテンフリー米粉パン【小麦アレルギー対応パン】【冷凍便】

より進化したケンリッチの米粉パン
新潟大学 教育人間科学部 生活環境学科 食物学研究室」小谷スミ子教授との共同開発により、
小麦アレルギーの方だけでなく、家族みんなが楽しめるパンを目指し、完成に至りました。
フワフワ、フカフカ、これまでにない食感の小麦アレルギー対応パンです。

当店で使用している米粉は、純粋な新潟県産コシヒカリのみ使用しております。

親戚も新潟で農家をしています。もちろんそちらの米粉も使用しております。生産者の分かる米粉です!どうぞご安心下さい。

■内容量:縦約8cm×横約17cm×高約8cm
■原材料:こしひかり粉、三温糖、オリーブオイル、イースト、粗塩、増粘剤(HPMC)
■賞味期限:解凍後3日以内
■保存方法:冷凍保存に対応しておりますので、すぐに食べきれない場合は冷凍をおすすめ致します。
また、冷凍した場合でも2ヶ月以内には使い切って頂きたいと思います。
■解凍方:基本的に自然解凍してください。 
電子レンジで解凍する場合は、袋から出しラップ等はかけずそのままの状態でお皿に乗せ、解凍してください。
■食べ方:食べやすい厚さにスライスして下さい。
そのままでもお召し上がり頂けますが、トーストして頂きますとよりいっそう美味しくお召し上がり頂けます。
■発送方法:基本冷凍便での発送となります。
※基本的に1日~3日以内に発送いたします。
※配達希望日のご指定には極力添えられる様致しますが、変更させていただく場合が御座います。
※スライスのご依頼は承っておりません。
※大量注文ご希望の場合は、ご相談下さい!

ご注文前に

商品番号D-002
商品名グルテンフリー米粉パン【小麦アレルギー対応パン】【冷凍便】
販売価格600円
送料区分送料別
配送タイプ冷凍便
在庫数

数量:

グルテンフリー米粉パン