2011年1月30日日曜日

物欲レビュー:暫定最強DLNAクライアント(DMA)?「BUFFALO LinkTheater LT-H90LAN」

暫定最強DLNAクライアント(DMA)?「BUFFALO LinkTheater LT-H90LAN」

地上/BS/CSデジタルチューナ内蔵のLT-H90DTVレビューはこちら

 AV機器やPCの間で映像や音楽を簡単に共有するためのガイドライン(を作った団体)であるDLNAができたのは2004年。DLNAがなか なかブレイクしない要因の一つに、日本国内でのデジタル放送に対する過剰なほどの制約があることは間違いない。デジタル放送録画をDLNAで配信する際に は、著作権保護規格であるDTCP-IPで暗号化しなければならないことになっており、BDレコーダなどで実装されているが、PC用ソフトとしては、 VAIO等一部のPC本体とくくりつけになっているものがあるだけで、市販ソフトとしては存在しない。随分前にサイバーリンクがPC用ソフトとしてデモを 行っていた(リリース)ことから、あまり技術的な問題ではないと思われる。何を懸念しているのか知らないが、善良な市民をくだらないイタチごっこに無理矢理付き合わせるのはやめて欲しいものだ。

BUFFALO LT-H90LAN
A4の短い辺サイズの横幅。

 DTCP-IPに対応しているクライアントは、PC以外に目を向けると、BRAVIAやREGZAなどのテレビがあるが、BRAVIAは MPEG-4 AVCに対応していないという致命的な問題があるし、そもそも、DTCP-IPのようなオマケ機能のためにいちいちテレビを買うわけにはいかない。希望の 星は、ファームウェアのアップデートで進化を続けるPS3のDLNAクライアント機能だが、おそらくPCと同様の事情で、DTCP-IPには対応していな い。

SONY BDZ-L70/A70/X90 DLNA録画ソースと対応クライアント
録画ソース
フォーマット
DTCP-IP
VAIO
デジタル放送 MPEG-2
×
×
デジタル放送 MPEG-4 AVC
×
×
×
外部入力 MPEG-2
不要
×
アナログ放送・外部入力 MPEG-4 AVC
不要
×
×
※VAIO Media plus(後日アップデート対応予定とのことなので要注意)

 そのような状況ではあるが、DLNAサーバ機能付きBDレコーダで録画したデジタル放送をLAN経由で別の部屋から見たいものは見たいということで、辿り着いたのがこのSTBタイプのDLNAクライアント(DMA)LT-H90だ。DTCP-IPやMPEG-4 AVCに対応しているだけではなく、LAN上のファイルサーバやUSB接続のストレージからも動画ファイルが読める。

BUFFALO LT-H90LAN(背面)
S端子も欲しかった。

 LT-H90には無線LAN内蔵のLT-H90WNとLANのみのLT-H90LANの2種類があるが、無線LAN接続は、高ビットレートのハイビジョ ン映像を見るにはスループットの点でやや不安があるので注意が必要だ。出力端子は、HDMI、D端子、コンポジット端子となっており、様々なテレビに接続 できる。旧タイプのキャプチャカードやPinP機能付きモニタ、無線LANタイプならポータブルDVDプレイヤーなどに接続するのも楽しいだろう。

 設定は至って簡単だ。PCからLT-H90本体に対して行うような設定はなく、LANとテレビに接続し、DLNAサーバ側で接続許可設定をするだけですぐに使える。念願だったBDレコーダのデジタル放送MPEG-4 AVC録画ファイルにも難なくアクセスできた。

画面1 画面2
ファームも自動update
メインメニュー
画面3 画面4
サーバ選択
ジャンル選択なんかも出来ます。
画面5 画面6
どれも見られます。
デジタル放送録画の早送りや巻き戻しが
出来ないのが残念ですが。

 発売当初は、SONY製BDレコーダのMPEG-4 AVCファイルの一部にアクセスできない不具合があったようだが、現在は解消されている。しかし、DTCP-IPで再生するファイルのサーチ(早送り)が 出来ないという問題が残っており、その解決が待たれるところである。

 「あなたが撮ったハイビジョン映像が、テレビでそのまま楽しめる、云々」 と分かりにくいキャッチコピーで売られているが、目下の所、最もお手軽で汎用性が高いDLNAクライアントと言えるだろう。ちなみに先日、このLT- H90にCS/BS/地上デジタルチューナーを追加したLT-H90DTVが8月に発売されることが発表されている。古いテレビやHDMI付きPCモニタ 等でCS/BS/地上デジタルをリアルタイムに見たい場合には、少し値は張るが、こちらを待つのもいいかもしれない。

リモコン
やたらボタンの多いリモコン。

BUFFALO LinkTheater LT-H90LAN
価格:21,000円(税別)

(2008/5/11)

追加情報

βファームウェアのアップデートでかなり幸せになりました。何でもないようなことが幸せだったと思う~。

画面1 画面2
勇気を持ってβファーム!
DTCP-IPでレジューム再生が可能に!
画面3 画面4
DTCP-IPでn倍速早送りが可能に!
長いタイトルのスクロール表示が可能に!

(2008/10/11)

追加情報2

LT-H90シリーズは、ビデオコーデックとしてMPEG-1、MPEG-2、MPEG-4、H.264、WMV9、Xvidに、拡張子はmpg、 mpeg、vob、mp4、wmv、asf、avi、m2t、m2ts、mts、3gp、3g2、mov、mkv、isoと、こちらが心配になるほど幅広 く正式対応(DLNA配信できないファイルはネットワーク共有フォルダかUSB Driveから再生)していますが、tsファイル(暗号化されていないもの)もそのまま再生可能。音声切替も字幕表示(0ボタン)も可。

字幕 1.2倍速
字幕表示も可。
音声付き1.2倍速も可。

(2009/1/6)

※本ページの内容は管理人個人の主観的な評価であり、内容については保証できません。

"

2011年1月29日土曜日

海外出張・準備・諸情報 - 海外出張・赴任・留学ならJCMの「海外いろは」

海外出張・準備・諸情報 - 海外出張・赴任・留学ならJCMの「海外いろは」: "-

海外への出張は何かと面倒が多いもの。実際に海外出張へ行かれた方々の実体験をもとにしてお役立ち情報のページを作ってみました。


留守宅

  • 自分の利用する航空会社や便名、滞在予定のホテルの電話番号、パスポート番号やクレジットカード番号、海外保険の写し、同行者名と留守宅連絡先、会社の連絡先等を万が一に備えてメモし、留守宅に残しておくこと。

パスポート

  • パスポート番号の控えは・日本の留守宅に残す・パスポートとは別にして持つ(番号のみが必要な場合もあるので)
  • 写真2枚(ネガもあるとより安心)をパスポートとは別に携帯すること(海外でパスポートを紛失した場合に必要)
  • 詳しい情報は → → → パスポートのページ
  • ビザに関する情報はこちらから → → → ビザのページ

持っていくと便利な持ち物

預ける荷物

  • トランクやバッグ等、預ける荷物は必ず鍵をつける。鍵前の場合、通常キーが2つあるので、別々に携帯する。また、他の人のものと間違えやすいので、バンダナなどを巻く等などして目印をつけておく → → モバイラーツアコンの旅チャンネル >旅の準備

機内持込用の荷物

  • 預ける荷物は現地に届かないことがあるので、到着後2~3日は生活できる分の荷物を機内持ち込み用として持参しているといい
  • 飛行機には出来るだけ楽な格好で乗る。体温調節できるように上に羽織れるものをもっているといい
  • 機内では足がむくむので使い捨てができるようなスリッパをもっているとよい
  • 入国カード等を記入するための黒または青のボールペン
  • 機内は非常に乾燥するのでアヴェンヌ等のウォータースプレーがあるといい(お勧めはよーじやの「よーじや水」30ml/800円)
  • 常備薬(機内用と預ける荷物に分けて入れるといい)

その他

  • 写真フイルム:現地で購入すると非常に高い場合が多い。特にAPSは手に入らない国もある。フイルムを機内に持ち込む際、X線でやられることが あるので、X線を通さないようにするためのフイルム用の袋に入れておくとよい。ちなみに小銭の整理にフイルムケースが役に立つので捨てないで持参するのも よい
  • 靴のスペア
  • 現地通貨を計算するために電卓
  • ツメきり
  • バンドエイド
  • 予備の電池(特にカメラの電池は手に入りにくいので持参する方がよい)
  • ソーイングキット(安全ピン)
  • 折り畳み傘(日傘にもなる)
  • ガムテープ(少量で可)
  • 目覚し時計(小さなもので可)
  • 常備薬(機内持込とトランク両方にいれておく)
  • 国際携帯電話→ →国際電話/携帯電話
  • 荷造りの仕方はこちらへどうぞ → → → 荷造り

参考になるHP

2011年1月25日火曜日

ブラウザを開かなくても大容量のデータをアップロードして通知メールが送れるフリーソフト「Zeta Uploader」

ブラウザを開かなくても大容量のデータをアップロードして通知メールが送れるフリーソフト「Zeta Uploader」(GIGAZINE) -



ブラウザを開かなくても大容量のデータをアップロードして通知メールが送れるフリーソフト「Zeta Uploader」



無料の大容量ファイル転送サービスを使っていると、毎回ブラウザを開いてログインし、必要事項を入力するのが面倒だという人も多いのではないでしょうか。大容量のデータを頻繁に送信する人にとって「Zeta Uploader」は便利なソフトかもしれません。

「Zeta Uploader」は、いちいちブラウザを開くことなく、右クリックからデータのアップロードができる上、ワンクリックで通知メールの送信まで行えるとい う無料のソフト。入力するのは相手のメールアドレスのみで、必要ならメッセージを入れて、あとはアップロードボタンをクリックするだけというシンプルな操 作で、データ送信の煩雑さが軽減されそうです。

「Zeta Uploader」のインストール方法と実際に使ってみた様子は以下から。Download free Windows Client - Zeta Uploader

上記ページの「Download Now!」をクリック。


ダウンロードしたインストーラーをクリック。


「Install」をクリック。


「Finish」をクリック。


こちらがメイン画面。


今回はこのフォルダをアップロードしてみます。中には20個bmp形式の画像ファイルが入っていますが、「Zeta Uploader」からフォルダや複数のファイルをアップロードすると、自動的にZIP形式で圧縮されます。


アップロードするには、ファイルを右クリックして「送る」から「Upload with Zeta Uploader」をクリック。


「Files to upload」にアップロードするファイル名が入ります。「Receiver e-mails」に送信先のメールアドレスを入力し、「Message」に通知文を入力して、「Upload Now!」をクリックしてアップロード開始。


アップロード中の待機画面。ファイルサイズが大きすぎて時間がかかってしまうようなら途中でキャンセルすることも可能。


送信先のメールアドレスに通知メールが届きます。


メール本文にダウンロードできるURLが記載されているので、これをクリック。


「192847847.zip」というデータ(上)がダウンロードされ、解凍すると元のフォルダと同名のフォルダ(下)が出てきました。


容量も送信したときと同じです。


中のデータもしっかり入っています。


メイン画面の「More」をクリックすると、パスワードやダウンロード確認などの設定が可能です。


「File expires in」からファイルの公開日数を、「File expires after」からダウンロード回数の上限を、「Protect file with password」からパスワードを、「Notify me when file was downloaded」からダウンロード確認の有無を、それぞれ設定可能です。


パスワードの設定からは、通知メールにパスワードを記載する方法、通知メールと別にパスワードを記載したメールを送信する方法、パスワードを送信しない方法が選べます。


容 量の制限は特に無いようですが、使ってみた感覚では、ZIP圧縮後の容量が300メガバイトを超えるファイルをアップロードしようとすると、アップロード 側の回線速度が十分に確保されていても、アップロード完了までには1時間以上かかってしまう感じです。アップロードしながらほかの作業をしてもほとんど問 題ないようなので、放置しておく手もありますが、やはり100メガバイト以下のファイルのやりとりが適しているかもしれません。

報道発表資料 : spモードの機能を拡充 | お知らせ | NTTドコモ

報道発表資料 : spモードの機能を拡充 | お知らせ | NTTドコモ: "spモードの機能を拡充

spモードの機能を拡充

-spモード メールサービスのWi-Fi対応、公衆無線LANサービスの提供開始-

<2011年1月24日>

NTTドコモ(以下ドコモ)は、自宅などインターネット接続が可能なWi-Fi®利用時においても、spモード®メールの 送受信を可能とする機能に加え、spモードのオプションサービスとして高速データ通信をご利用いただけるspモード「公衆無線LANサービス」を、 2011年2月1日(火曜)より提供いたします。

spモード メールサービスのWi-Fi対応とは、自宅などインターネット接続が可能なWi-Fi利用時においても、spモードメールの送受信が可能となる機能です。従来は、FOMA®接続時のみspモードメールの送受信が可能でしたが、spモードのメール設定サイト注意1 およびspモードメールアプリで利用開始設定することで、簡単にご利用いただけます。

spモード「公衆無線LANサービス」とは、spモードのオプションサービスで最大54Mbpsの高速データ通信注意2 をご利用いただける公衆無線LANサービスです。空港をはじめ駅やカフェ、ファーストフードなど全国3,200エリア、6,800アクセスポイントにてご利用いただけます。
また、現在実施している「公衆無線LAN新規お申込み無料キャンペーン」にspモード「公衆無線LANサービス」も対象といたします。2011年2月1日 (火曜)~4月30日(土曜)のキャンペーン期間中にお申込みいただくことで、月額使用料315円が1年間無料となります。注意3

ドコモは今後も、スマートフォンをより多くのお客様に便利で、安心してご利用いただけるよう取り組んでまいります。

  • 注意1 メール設定サイトはFOMA接続時のみに限ります。
  • 注意2 送受信時最大54Mbpsとは、技術規格上の最大通信速度であり、実際の通信速度を示すものではありません。通信環境や混雑状況により通信速度が変化する可能性がございます。
  • 注意3 キャンペーン終了後は、月額使用料315円がかかります。キャンペーン適用期間中に「公衆無線LAN」を解約、ご契約回線の解約、利用休止された場合は、キャンペーン適用は終了となります。

「spモード メールサービスのWi-Fi対応」の概要

サービス内容

spモード メールサービスについて、FOMA回線利用時と同様にWi-Fi利用時にもご利用いただけます。なお、新着メール通知はFOMA経由のみとなるため、 FOMA圏外時はWi-Fi利用時においてもメールの自動受信はできません(この場合、メールの送信および手動による受信は可能です)。

利用料金

無料

対象機種

spモードメールアプリ(Wi-Fi対応)がインストールされたspモード対応Android端末が対象となります。注意1

カテゴリ 機種名 合計
ドコモ スマートフォン XperiaTM SO-01B、LYNX® SH-10B、GALAXY S SC-02B、GALAXY Tab SC-01C、LYNX 3D SH-03C、REGZA Phone® T-01C 6機種

利用条件

  • ご利用いただくには、spモードメールアプリのアップデートが必要となります。(2月1日午前9時提供)
  • spモード契約のあるFOMAカードを対象機種に挿入する必要があります。

利用方法

お申込みは不要ですが、ご利用にあたりお客様操作によるWi-Fi利用設定、Wi-Fiオプションパスワード設定、spモードメールアプリのメール設定がそれぞれ必要となります。

  1. Wi-Fi利用設定、Wi-Fiオプションパスワード設定

    spモード各種設定サイト注意2注意3 で、Wi-Fi利用設定および任意のWi-Fiオプションパスワードを設定いただきます。
    Wi-Fi利用設定、Wi-Fiオプションパスワード設定の画面

  2. spモードメールアプリのメール設定注意3

    Wi-Fi設定をONにしてから、spモードメールアプリを起動して、Wi-Fiオプションパスワードの入力、Wi-Fi接続確認を実施いただくことでWi-Fi設定が完了いたします。
    spモードメールアプリのメール設定の画面

  • 注意1 Windows Mobile®端末(SC-01B、T-01A、dynapocket T-01B)については非対応。
  • 注意2 spモード各種設定サイトはFOMA回線からのみ接続が可能です(Wi-Fi設定はOFF)。spモード各種設定画面サイトへのアクセスについてFOMAパケット通信料は発生いたしません(国内からの場合)。
  • 注意3 画面イメージであり、予告なく更新、変更される場合があります。

spモード「公衆無線LANサービス」の概要

サービス内容

spモードのオプションサービスとしてご契約いただくことで、公衆無線LANサービスをご利用いただけます。

サービスエリア

Mzone®で提供している全国3,200エリア、6,800アクセスポイントにてご利用いただけます。
詳細につきましては、ドコモホームページを参照願います。

提供開始日

2011年2月1日(火曜)午前9時

利用料金

月額使用料315円注意1

対象機種

spモード対応の以下のスマートフォンが対象となります。

カテゴリ 機種名 合計
ドコモ スマートフォン Xperia SO-01B、LYNX SH-10B、GALAXY S SC-02B、GALAXY Tab SC-01C、LYNX 3D SH-03C、REGZA Phone T-01C、dynapocket T-01B、T-01A、SC-01B 9機種

お申込み受付チャネル

全国のドコモショップ、量販店注意2、一般販売店注意2、ドコモ インフォメーションセンター

利用方法

  1. お申込み

    お申込みいただくと、端末設定で利用する「SSID」、「WEPキー」が払い出されます。「SSID」、「WEPキー」は、spモード各種設定サイトにてご確認いただけます。

  2. 端末設定注意3

    メニューのWi-Fi設定で、お申込み時に払い出された「SSID」と「WEPキー」を設定いただきます。
    設定画面

  3. 初回アクセス時注意3
    • 1 spモード各種設定サイト注意4 で、公衆無線LAN ID、パスワードが発行されていることを確認します。
      確認画面
    • 2 端末ホーム画面からブラウザを起動するとログイン画面が表示され、ログインID、パスワードを入力してログインが完了するとWEBサイトにアクセスできます。
      ログイン画面、WEBサイト画面
  • 注意1 た だし、2011年2月1日(火曜)~4月30日(土曜)のキャンペーン期間中にお申込みいただくことで、spモード「公衆無線LANサービス」の月額使用 料315円が1年間無料となります。(現在実施している「公衆無線LAN新規お申込み無料キャンペーン」にspモード「公衆無線LANサービス」も対象と いたします。)
  • 注意2 量販店、一般販売店においては端末ご購入と同時にのみお申込みいただけます。
  • 注意3 画面イメージであり、予告なく更新、変更される場合があります。
  • 注意4 spモード各種設定サイトはFOMA回線からのみ接続が可能です(Wi-Fi設定はOFF)。spモード各種設定画面サイトへのアクセスにFOMAパケット通信料は発生いたしません(国内からの場合)。
  • 注意Wi-Fi®は、Wi-Fi Alliance®の登録商標です。
  • 注意「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
  • 注意「Xperia」は、Sony Ericsson Mobile Communications ABの商標です。
  • 注意「LYNX」「GALAPAGOS」は、シャープ株式会社の商標または登録商標です。
  • 注意「REGZA Phone」「dynapocket」は、株式会社東芝の登録商標です。
  • 注意「Windows Mobile」は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
  • 注意「spモード」「FOMA/フォーマ」「Mzone」は、NTTドコモの登録商標です。
  • 注意表示金額は税込表記です。実際のご請求額は個々の税抜額の合計から税額を算出するため、個々の税込額の合計とは異なる場合がありますのであらかじめご了承ください。

報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。