ソニーが本当に「プレイステーションケータイ」こと「Aino」を発売、音楽再生やカメラ機能も充実したタッチパネル搭載のハイエンド端末
2009年05月29日12時30分 / 提供:GIGAZINE

以前GIGAZINEでソニーが「プレイステーションケータイ」を発売するかもしれないことをお伝えしましたが、なんと本当に正式発表が行われました。
発売される端末は「Aino」という名称でタッチパネルを搭載しており、ゲーム機能のほかに音楽や動画再生機能、高画質カメラを搭載しています。
詳細は以下から。
Sound and vision set free with the Sony Ericsson Aino | Sony Ericsson - Press Release Overview
このリリースによると、ソニーグループの携帯電話メーカーであるソニー・エリクソンが本日、携帯電話の新機種として「Aino」という端末を発表したそうです。
「Aino」 は240×432の3インチタッチパネル液晶を採用したモデルで無線LANを搭載しており、リモートプレイを利用してPS3のゲームをプレイすることや、 PS3に入った音楽や動画などのファイルを再生できるほか、タッチパネルを利用した直感的な操作でのフルブラウジングやYouTubeにも対応。
これが「Aino」です。

ま た、Bluetoothに対応しているため、付属のワイヤレスヘッドホン「Wireless Stereo Headphone MH100」を用いてワイヤレスで音楽を楽しむことができるほか、タッチパネルを用いたオートフォーカスやGPSを用いた現在位置記録に対応した810万 画素カメラを搭載。
ワイヤレスヘッドセットが付属

さらにGoogle MapsやFMラジオ、メッセンジャー機能、USBマスストレージなどにも対応した全部入りモデルとなっています。
10キーも利用可能。

なお、以下のリンクでも詳細な画像を見ることができます